祭りのご紹介

居篭祭(いごもりまつり) 京都府

祝園(ほうそう)の居籠祭

2日目の夜(午後7時)燃え盛る重さ80kgの松明を先導に2km先の神田へ行き田畑の復興、五穀豊穣を祈願、翌日青竹で作った綱で綱引きし、それを焼いて送り火として霊を慰める。夜店が出て賑わう。

分 類
火の祭り・綱引き・豊作祈願
開催地
相楽郡精華町大字祝園  祝園神社
開催時期
正月初申から戌の日の3日間
連絡先
祝園神社      0774-94-3770
精華町農林商工課  0774-95-1903
アクセス
近鉄京都線「新祝園」駅・JR学研都市線「祝園」駅下車、徒歩15分
ホームページ
保護団体
祝園神社いごもり祭保存会
備考(文化財)
府指定無形民俗文化財