祭りのご紹介
時代祭 | 京都市・京都府 |
---|
平安神宮の例祭。桓武天皇が平安京に入った794年(延暦13)10月22日を記念する行事で、1895年(明治28)の平安遷都1100年祭から行われるようになった。この祭の特色は、平安時代から明治までの風俗行列で、約2000人が各時代の衣装で風俗絵巻を繰り広げる。
分 類 |
練り歩く祭り、巡行 |
---|---|
開催地 |
京都府京都市上京区京都御苑3 京都御所 |
開催時期 |
10月22日 |
連絡先 |
平安講社 075-761-0221 |
アクセス |
御所:市営地下鉄「丸太町」駅すぐ |
ホームページ |
|
保護団体 |
平安講社 |
備考(文化財) |
京都市登録無形民俗文化財 |