祭りのご紹介
ケンケト祭 | 滋賀県 |
---|
近江のケンケト祭り・長刀振り
竜王町山之上と旧蒲生町宮川の合同のお祭り。戦国時代の信長軍に従った人々の、よろいを脱いだ姿を再現したと言われています。派手な友禅模様の着物で長刀踊りを奉納し、それを、はやす音頭から「ケンケト祭り」といわれています。
分 類 |
厄除祈願・踊り、舞い |
---|---|
開催地 |
滋賀県蒲生郡竜王町山之上 杉之木神社 |
開催時期 |
5月3日 |
連絡先 |
0748-67-0593 0748-55-4885(蒲生町観光協会) |
アクセス |
JR東海道本線「近江八幡」駅からバス「岡本」下車すぐ(蒲生町) JR琵琶湖線「近江八幡駅」下車 バス 25 分 山之上 |
ホームページ |
|
保護団体 |
高木神社ケンケト帯掛保存会、杉之木神社ケンケト踊保存会 |
備考(文化財) |
国・記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財 |