祭りのご紹介
但馬久谷(たじまくたに)の菖蒲綱引き(しょうぶつなひき) | 兵庫県 |
---|
生草などで綯った綱を年齢集団間の対抗という形で引き合う点に特色がある。年占的要素に加えて災厄除けの意識が明確であり、地区発展の祈願がこめられている。日本海沿岸に濃密な分布を示した五月節供の綱引き行事の典型例として重要。
分 類 |
厄除祈願・競いあい・綱引き |
---|---|
開催地 |
新温泉町 通称ナカミチと呼ばれる久谷川と瀬間川にはさまれた公道上で行われる |
開催時期 |
6月5日(夜8時ごろから) |
連絡先 |
|
アクセス |
JR山陰本線久谷駅下車、徒歩10分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
久谷菖蒲組保存会 |
備考(文化財) |
国指定重要無形民俗文化財 |