祭りのご紹介
金峯山寺の蓮華会(きんぷさんじのれんげえ) | 奈良県 |
---|

蓮華会は、金峯山寺の三大行事の一つで、七月七日は役行者が産湯をつかったと伝えられる大和高田市奥田にある弁天池の清浄な蓮の花を蔵王権現に供える法会です。蛙が授戒によって人間に戻るという蛙飛び法要が有名です。
分 類 |
法要(祈り) |
---|---|
開催地 |
奈良県吉野郡吉野町吉野山 金峯山寺 |
開催時期 |
7月7日 |
連絡先 |
金峯山寺 0746-32-8371 |
アクセス |
近鉄 吉野駅から徒歩26分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
金峯山寺蓮華会 |
備考(文化財) |
県指定無形民俗文化財 |