祭りのご紹介
十津川の大踊り | 奈良県 |
---|
奈良県十津川村の3地区(小原・武蔵・西川)には、室町時代に流行した風流踊りの流れをくむ「大踊り」と呼ばれる盆踊りが伝えられています。山間の村に生きる人々のたくましいエネルギーが伝わってくる踊りです。
分 類 |
踊り、舞い |
---|---|
開催地 |
吉野郡十津川村小原・武蔵・西川 |
開催時期 |
8月13日〜15日 |
連絡先 |
|
アクセス |
JR紀勢本線 新宮駅からバスで2時間30分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
十津川村小原武蔵西川大踊保存会 |
備考(文化財) |
国指定重要無形民俗文化財 |