祭りのご紹介
八柱神社(やはしらじんじゃ)秋祭り | 奈良県 |
---|
題目立(だいもくたて)
八柱神社の秋祭り の宵宮に奉納される、1300年頃にはすでに行われていた民俗芸能です。音楽も所作も伴わず、独特の節回しで語られる素朴な語りが舞台化したもので、 中世の芸能の姿をうかがわせるものです。
分 類 |
芸能 |
---|---|
開催地 |
奈良市上深川町 八柱神社 |
開催時期 |
10月中旬 |
連絡先 |
|
アクセス |
JR・近鉄 天理駅 バスで国道小倉下車 徒歩40分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
題目立保存会 |
備考(文化財) |
国指定重要無形民俗文化財 |