祭りのご紹介
柱祭り | 鳥取県 |
---|
諏訪神社の柱祭り(すわじんじゃのはしらまつり)

深山から切り出した四本の杉の神木をムカデと呼ぶ台座に載せて、数百名の若者が担いで町中を練り歩き、神社本殿の敷地の四隅に建てるというものである。
分 類 |
練り歩く祭り、巡行 |
---|---|
開催地 |
鳥取県智頭町智頭 諏訪神社 |
開催時期 |
2022年4月下旬 6年に1回4月第1酉の日※次回は平成34年4月第3日曜日に開催予定 |
連絡先 |
|
アクセス |
JR・智頭急行智頭駅から徒歩10分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
諏訪神社柱祭り保存会 |
備考(文化財) |
県指定無形民俗文化財 |