祭りのご紹介
拝宮農村舞台(はいぎゅうのうそんぶたい) | 徳島県 |
---|
阿波人形浄瑠璃農村舞台公演

江戸時代後期の建築と推定される県内で最も古い舞台のひとつで、平成3年6月に旧上那賀町の有形民俗文化財に指定。渓流や巨木に囲まれた神々しい雰囲気の中に静かに佇む。
分 類 |
芸能 |
---|---|
開催地 |
那賀郡那賀町拝宮字白人谷1 白人神社境内 |
開催時期 |
5月下旬 |
連絡先 |
拝宮農村舞台保存会:TEL 0884-66-0834 那賀町役場上那賀支所:TEL 0884-66-0111 |
アクセス |
JR徳島駅前→車で約130分 |
ホームページ |
|
保護団体 |
拝宮農村舞台保存会 |
備考(文化財) |